家づくりの成功は、見えない“足元”から始まります。地盤調査は、安心して暮らすための最初の確認作業。設計や予算にも関わる大切なステップです。
ということで本日は坂城町のH様邸の地盤調査を行ないました。
地盤の強さを調べる方法のひとつが、スウェーデン式サウンディング試験。小さな機械で地面の抵抗を測り、家を支える力があるかを確認します。見えない安心を、数値で見える化する技術です。
この土地にはもともと建物があったとのことですが、周囲と高低差があり南側の敷地は2.0m位下に、北側は0.5m位上がっています。
斜面の途中といったような位置になりますので、こういった土地は地耐力不足で改良工事になることが多いですが、はたして結果は如何に。