外断熱について

①、②、③すべて外断熱と呼ばれています。
召田工務店の採用している「カネカのお家 ソーラーサーキット」は基礎~躯体~屋根とすべて構造体の外側を断熱材ですっぽり覆います。→①
いわば《完全外断熱》のお家です。
各社いろんな外断熱を採用していますが、ほとんど②、③の断熱方法のではないでしょうか?
①の完全外断熱のメリットは・・・
基礎外断熱により床下の地熱の恩恵を得ることができ快適温度をキープできます。
冬の足元が冷えにくく、床下への凍結防止帯設置もいりません。
躯体の外断熱は熟練の職人が現場加工し施工することで断熱材を隙間なく張り合わせていきます。気密性を高めて防音性もUPします。
屋根断熱のおかげで2階、屋根裏スペースの室温に差がでます。
夏は焼け込みを防ぎ、冬は外気に影響されないので、屋根裏収納や隠れ家的なパーソナルスペースにも活用いただけます。
基礎から屋根まですっぽり断熱材で隙間も切れ目もなく張ることが、一番断熱効果が発揮される条件だと思っています。
断熱材について

● カネライトフォームスーパーEX (厚さ60㎜使用)
- 断熱性能 熱伝導率 0.024w/(m・k)
- 圧縮性能 圧縮強さ 20N/㎠
- 吸水量 0.01g/100㎠以下
- 安全性・環境性 JIS燃焼性規格合格、発泡剤のノンフロン化/PRTR対象物質のゼロ化を実現。